
どこの国の人もお世話になっているベンチ。
疲れたときにベンチがあればちょっとゆっくりしていくのにとてもありがたいものです。
そんなどこにでもあるベンチも、ユニークなものがたくさんあります。
別に疲れていなくても思わず座ってみたくなるようなベンチを紹介します。
ちょっと一息、そんなひと時が楽しめるのはいいですね。

海外でよくみる座った人と組み合わせる方式。お尻が見えていますよ。

確かに、ちょっと疲れたときの足置き場があると便利ですね

どうやって座るねん

重い方が傾いてるわけではないです。子供とふとっちょさんが別々に座るとさらにリアリティが出そうですね。

ブランコのようなベンチです。ゆらゆらしてしまいますが、かえっておもしろそう。

座る人に合わせた組み合わせ自由なベンチ

ぐにゃぐにゃなベンチ。オブジェだと思って誰も座らなさそう。

こんな目立つベンチ座りません。記念撮影には使えそうだね。

写真に写っている人が小さいわけではありません。でっかいベンチです。

座ったら知らない間に消えてなくなってそうなベンチ。腰掛けてみたらパラパラパラ・・っとなんか怖くて座れない。

枝(根?)をモチーフにしたベンチ。たくさんの人が座るとそれが別のアートになりそうな感じですね。
世界にはいろいろなベンチがありますね。
こういった、日常生活に入ってくるアートをもっと日本でも増やして欲しいものです。
他にもいくつか紹介されていますので興味がある人はどうぞ
25 Unusual and Creative Benches