日本でもおなじみのキリギリス。
夏に草むらを探せばすぐに見つけることが出来るので、子供のころに捕まえて飼育した思い出がある人も多いのでは。
通常、このような昆虫は外的から守るために葉っぱと同じ緑色をしていますが、
時に珍しい色のキリギリスが現われます。
色鮮やかなピンクのキリギリス。
1887年に初めて発見されたこのピンクのキリギリスは非常に珍しく、
先天的にメラニンが欠乏するアルビノという現象に起因しています。
500匹に1匹以下の出現率で、なおかつ目立ちやすく外的に襲われやすいため生き延びる個体数は非常に少ない。
去年からはこのピンクのキリギリスを飼育で誕生させることが可能となったようです。
Photos of the Very Rare Pink Katydid
あわせて読みたい関連記事
TrackBack URL :
Comments (0)